「humored」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
humoredの意味と使い方
「humored」は「(人の気分や希望に)合わせる」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。相手の意見や望みに従ったり、その気持ちを尊重して一時的に受け入れる行為を指し、必ずしも完全に同意するわけではない状況で使われます。
humored
意味機嫌を取られた、からかわれた、喜ばされた
意味機嫌を取られた、からかわれた、喜ばされた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
humoredを使ったフレーズ一覧
「humored」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
humored(機嫌をとられた、面白がられた)
good-humored(陽気な、機嫌の良い)
ill-humored(不機嫌な、意地の悪い)
good-humoredly(陽気に、機嫌良く)
ill-humoredly(不機嫌に、意地悪く)
humor someone(誰かの機嫌をとる、誰かの冗談に付き合う)
be humored by something(~に面白がられる、~にからかわれる)
good-humored(陽気な、機嫌の良い)
ill-humored(不機嫌な、意地の悪い)
good-humoredly(陽気に、機嫌良く)
ill-humoredly(不機嫌に、意地悪く)
humor someone(誰かの機嫌をとる、誰かの冗談に付き合う)
be humored by something(~に面白がられる、~にからかわれる)
humoredを含む例文一覧
「humored」を含む例文を一覧で紹介します。
He humored her by pretending to agree.
(彼は同意するふりをして彼女の機嫌を取った)
She humored him with a smile.
(彼女は笑顔で彼を喜ばせた)
The comedian humored the audience with his jokes.
(そのコメディアンはジョークで観客を笑わせた)
I humored his request, even though I didn’t want to.
(私は気が進まなかったけれど、彼の頼みを聞き入れた)
英単語「humored」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。