lv4. 難級英単語

「hosing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hosing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hosingの意味と使い方

「hosing」は「ホースで水をかけること、徹底的に洗浄すること」という意味の動名詞、名詞です。スラングでは「ひどく失敗させること、だますこと」を指すこともあります。

hosing
意味水で洗うこと、ホースで放水、大量の水流す
発音記号/ˈhoʊzɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hosingを使ったフレーズ一覧

「hosing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hosing down(水を浴びせる、洗い流す)
hosing off(洗い流す、追い払う)
hosing the car(車を洗う)
hosing the garden(庭に水をやる)
スポンサーリンク

hosingを含む例文一覧

「hosing」を含む例文を一覧で紹介します。

The firefighters were hosing down the burning building.
(消防士たちは燃えている建物に放水していた)

The farmer spent the afternoon hosing off his muddy boots.
(農夫は午後に泥だらけのブーツをホースで洗った)

The protesters were hosed with water cannons.
(抗議者たちは放水銃で水をかけられた)

He was hosing the car to get rid of the dirt.
(彼は汚れを落とすために車にホースで水をかけていた)

The kids were having fun hosing each other in the backyard.
(子供たちは裏庭でお互いにホースで水をかけ合って楽しんでいた)

英単語「hosing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク