「hitching」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hitchingの意味と使い方
「hitching」は「ヒッチハイク」や「(乗り物などを)つなぐこと、固定すること」という意味の動名詞、または名詞です。動詞「hitch」の動名詞形で、特に「ヒッチハイク」は、通りがかりの車に無料で乗せてもらう行為を指します。また、馬を柱につなぐ、トレーラーを車に連結するといった「結びつける」行為も表します。
hitching
意味ヒッチハイク、引っかける、ぐいっと引く
意味ヒッチハイク、引っかける、ぐいっと引く
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hitchingを使ったフレーズ一覧
「hitching」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hitching a ride(ヒッチハイクする)
hitching post(馬をつなぐ杭)
hitching up(結婚する、結びつける)
hitching a trailer(トレーラーを連結する)
hitching post(馬をつなぐ杭)
hitching up(結婚する、結びつける)
hitching a trailer(トレーラーを連結する)
hitchingを含む例文一覧
「hitching」を含む例文を一覧で紹介します。
He was hitching a ride to the next town.
(彼は次の町までヒッチハイクしていた)
Hitching up his trousers, he started to walk.
(ズボンをたくし上げ、彼は歩き始めた)
The horse was hitching at the post.
(馬は柱につながれていた)
Hitching the trailer to the car took only a few minutes.
(トレーラーを車につなぐのはほんの数分だった)
She was hitching her hair back with a clip.
(彼女は髪をクリップで後ろに留めていた)
英単語「hitching」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。