「hisself」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hisselfの意味と使い方
「hisself」は「彼自身」という意味の代名詞です。これは標準英語の「himself」の非標準的、方言的、または誤用された形であり、主に口語や特定の地域で使われます。文法的には誤りとされることが多いですが、話し言葉では見られることがあります。
hisself
意味彼自身を(強調)、彼自身に(再帰)
意味彼自身を(強調)、彼自身に(再帰)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hisselfを使ったフレーズ一覧
「hisself」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hisself(彼自身、himselfの俗語)
done it hisself(自分でやった)
he fixed it hisself(彼が自分で直した)
told hisself(自分に言い聞かせた)
keep it to hisself(自分だけにとどめる)
done it hisself(自分でやった)
he fixed it hisself(彼が自分で直した)
told hisself(自分に言い聞かせた)
keep it to hisself(自分だけにとどめる)
hisselfを含む例文一覧
「hisself」を含む例文を一覧で紹介します。
He talks to hisself when he’s thinking.
(彼は考え事をするとき自分に話しかける)
I caught him laughing to hisself.
(私は彼が一人で笑っているのを見た)
Hisself is a dialectal form of “himself.”
(“hisself”は方言で“himself”の形だ)
He blames hisself for the mistake.
(彼はその間違いを自分のせいだと思っている)
Hisself often spends time alone.
(彼はよく一人で過ごす)
People say hisself in old texts.
(昔の文章では“hisself”と書かれていることがある)
英単語「hisself」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。