「heathens」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
heathensの意味と使い方
「heathens」は「異教徒」という意味の名詞です。heathensは、主にキリスト教やユダヤ教などの一神教の視点から、それらの宗教を信仰しない人々、または多神教を信仰する人々を指します。歴史的には、文明化されていない、野蛮なといった否定的なニュアンスや蔑称として使われることが多く、現代でも軽蔑的な響きを持つ場合があるため、使用には注意が必要です。
heathens
意味異教徒、無宗教者、野蛮人
意味異教徒、無宗教者、野蛮人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
heathensを使ったフレーズ一覧
「heathens」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
heathensを含む例文一覧
「heathens」を含む例文を一覧で紹介します。
They were accused of being heathens.
(彼らは異教徒であると非難された)
The missionaries tried to convert the heathens.
(宣教師たちは異教徒を改宗させようとした)
The ancient Romans considered the Christians to be heathens.
(古代ローマ人はキリスト教徒を異教徒とみなした)
The village was full of heathens who didn’t believe in God.
(その村は神を信じない異教徒でいっぱいだった)
He looked down on the heathens with disdain.
(彼は軽蔑の念を込めて異教徒を見下ろした)
英単語「heathens」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。