lv4. 難級英単語

「grudges」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grudges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grudgesの意味と使い方

「grudges」は「遺恨」という意味の名詞です。過去の不快な出来事や扱われたことに対して抱き続ける、根に持った敵意や不満を指します。これは、個人的な関係や集団間で見られ、和解を妨げる要因となることがあります。

grudges
意味恨み、遺恨、不満、反感
発音記号/ˈɡɹədʒɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grudgesを使ったフレーズ一覧

「grudges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grudges held(抱えた恨み)
grudges between friends(友人間の恨み)
grudges over money(お金に関する恨み)
grudges from the past(過去の恨み)
grudges against rivals(ライバルに対する恨み)
grudges not forgotten(忘れられない恨み)
スポンサーリンク

grudgesを含む例文一覧

「grudges」を含む例文を一覧で紹介します。

He holds grudges for years.
(彼は何年も恨みを抱いている)

She doesn’t bear grudges.
(彼女は恨みを抱かない)

It’s important to let go of grudges.
(恨みを捨てることは重要だ)

Old grudges die hard.
(昔の恨みはなかなか消えない)

They settled their grudges.
(彼らは恨みを解消した)

The feud was fueled by old grudges.
(確執は昔の恨みによって煽られた)

Holding grudges is bad for your health.
(恨みを抱くことは健康に悪い)

Don’t let petty grudges ruin your relationships.
(些細な恨みで人間関係を壊さないように)

He harbored grudges against his former colleagues.
(彼はかつての同僚に恨みを抱いていた)

The peace talks were aimed at resolving long-standing grudges.
(和平交渉は長年の恨みを解消することを目的としていた)

英単語「grudges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク