lv4. 難級英単語

「gigabyte」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gigabyte」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gigabyteの意味と使い方

「gigabyte」は「ギガバイト」という意味の名詞です。コンピュータの記憶容量を表す単位で、約10億バイトに相当します。主にハードディスクドライブやメモリの容量を示す際に用いられます。

gigabyte
意味データ容量の単位、約10億バイト、1024MB
発音記号/ˈɡɪɡəˌbaɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gigabyteを使ったフレーズ一覧

「gigabyte」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gigabyte of RAM(ギガバイトのRAM)
gigabyte of storage(ギガバイトのストレージ)
gigabyte download(ギガバイトのダウンロード)
gigabyte file(ギガバイトのファイル)
gigabyte plan(ギガバイトのプラン)
スポンサーリンク

gigabyteを含む例文一覧

「gigabyte」を含む例文を一覧で紹介します。

I need a new hard drive with at least one terabyte, but 500 gigabytes might be enough for now.
(少なくとも1テラバイトの新しいハードドライブが必要ですが、とりあえず500ギガバイトでも十分かもしれません)

My phone has 128 gigabytes of storage.
(私の携帯電話には128ギガバイトのストレージがあります)

This video file is almost 2 gigabytes in size.
(このビデオファイルのサイズはほぼ2ギガバイトです)

How many gigabytes of data do you use per month?
(あなたは1ヶ月に何ギガバイトのデータを使用しますか?)

Cloud storage plans often offer hundreds of gigabytes.
(クラウドストレージプランは、多くの場合、数百ギガバイトを提供します)

英単語「gigabyte」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク