lv4. 難級英単語

「gassed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gassed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gassedの意味と使い方

「gassed」は「酔っ払った」という意味の形容詞です。スラングとして使われ、アルコールや薬物によって酩酊状態にあることを指します。また、比喩的に「興奮した」「熱狂した」という意味でも使われることがあります。

gassed
意味ガス中毒の、ガス欠の、興奮した、ハイになった
発音記号/ˈɡæst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gassedを使ったフレーズ一覧

「gassed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gassed up(興奮している、やる気に満ちている)
feeling gassed(疲れている、くたくた)
gassed out(疲れ果てた)
gassed about something(~について興奮している)
スポンサーリンク

gassedを含む例文一覧

「gassed」を含む例文を一覧で紹介します。

The soldiers were gassed during the training exercise.
(兵士たちは訓練中にガスを浴びた)

He felt gassed after running the marathon.
(マラソンの後で彼はくたくたになった)

The room was gassed to kill insects.
(部屋は虫を駆除するためにガスを使った)

They were gassed by the chemical leak.
(化学物質の漏れで彼らはガスにさらされた)

He got gassed while fixing the car.
(彼は車の修理中にガスを吸った)

The protesters claimed they were gassed unfairly.
(抗議者たちは不当にもガスを浴びせられたと主張した)

英単語「gassed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク