lv4. 難級英単語

「galoshes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

galoshes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

galoshesの意味と使い方

galoshesは「長靴」という意味の名詞です。雨や雪の日に靴の上から履く、防水性のあるゴム製の靴カバーを指します。主に泥や水から靴を守るために使用されます。

galoshes
意味長靴、ゴム長靴、オーバーシューズ、雨靴
発音記号/ɡəˈɫɑʃəz/, /ɡəˈɫɑʃɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

galoshesを使ったフレーズ一覧

「galoshes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wear galoshes(長靴を履く)
put on galoshes(長靴を履く)
slip on galoshes(長靴を履く)
waterproof galoshes(防水長靴)
rubber galoshes(ゴム長靴)
overshoes(オーバーシューズ、長靴の上から履く靴)
スポンサーリンク

galoshesを含む例文一覧

「galoshes」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore galoshes to protect her shoes from the rain.
(彼女は雨から靴を守るためにガロッシュを履いた)

In the muddy field, galoshes were essential.
(泥だらけの畑では、ガロッシュが不可欠だった)

My grandmother always kept a pair of galoshes by the door.
(私の祖母はいつも玄関にガロッシュを一足置いていた)

He slipped on his galoshes before stepping out into the downpour.
(彼は土砂降りの中へ出る前にガロッシュを履いた)

Galoshes are a type of waterproof overshoe.
(ガロッシュは防水のオーバーシューズの一種である)

英単語「galoshes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク