lv4. 難級英単語

「flagstaff」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flagstaff」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flagstaffの意味と使い方

flagstaffは「旗竿」という意味の名詞です。旗を掲げるための長い棒を指します。通常、木製または金属製で、旗を固定するための金具が付いています。

flagstaff
意味旗竿
発音記号/ˈfɫæɡˌstæf/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flagstaffを使ったフレーズ一覧

「flagstaff」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flagstaff(旗ざお、旗竿)
mount a flagstaff(旗ざおを立てる)
flagstaff pole(旗ざおの柱)
flagstaff station(旗ざおの基地)
at the flagstaff(旗ざおのところで)
スポンサーリンク

flagstaffを含む例文一覧

「flagstaff」を含む例文を一覧で紹介します。

The flagstaff stood tall against the blue sky.
(旗竿が青空を背景に高くそびえていた)

They hoisted the flag to the top of the flagstaff.
(彼らは旗を旗竿のてっぺんまで掲げた)

A new flagstaff was installed in front of the building.
(新しい旗竿が建物の前に設置された)

The flagstaff was made of sturdy wood.
(その旗竿は丈夫な木でできていた)

The wind caused the flag to whip around the flagstaff.
(風が旗を旗竿の周りでなびかせた)

英単語「flagstaff」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク