「fixated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fixatedの意味と使い方
fixatedは「執着した」という意味の形容詞です。ある考え、人、または物事に過度に集中し、他のことに注意を向けられない状態を表します。例えば、特定の目標達成に固執したり、過去の出来事に囚われたりする際に使われます。
fixated
意味固執した、執着した、とらわれた
意味固執した、執着した、とらわれた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fixatedを使ったフレーズ一覧
「fixated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fixated on(~に固執している)
fixated with(~に夢中になっている)
fixated by(~に心を奪われている)
fixated on the past(過去に囚われている)
fixated on details(細部にこだわる)
fixated with(~に夢中になっている)
fixated by(~に心を奪われている)
fixated on the past(過去に囚われている)
fixated on details(細部にこだわる)
fixatedを含む例文一覧
「fixated」を含む例文を一覧で紹介します。
He was fixated on completing the puzzle.
(彼はパズルを完成させることに取りつかれていた)
She became fixated on her appearance.
(彼女は自分の見た目にこだわりすぎた)
He was fixated on proving his point.
(彼は自分の主張を証明することに固執していた)
The child was fixated on the toy.
(その子どもはおもちゃに夢中だった)
She was fixated on the idea of moving abroad.
(彼女は海外移住の考えに取りつかれていた)
Being fixated on the past can prevent progress.
(過去にこだわりすぎると前進できなくなる)
英単語「fixated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。