「fibbing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fibbingの意味と使い方
「fibbing」は「嘘をつくこと」という意味の動名詞です。些細な、または無害な嘘をつくことを指し、重大な嘘や悪意のある嘘とは区別されます。例えば、友人に「その服似合ってるよ」と言うような、相手を傷つけないための軽い嘘に使われることが多いです。
fibbing
意味軽い嘘をつく、偽る、ごまかす
意味軽い嘘をつく、偽る、ごまかす
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fibbingを使ったフレーズ一覧
「fibbing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fibbing a little(少し嘘をつく)
caught fibbing(嘘をついているところを見つかる)
stop fibbing(嘘をつくのをやめる)
caught in the act of fibbing(嘘をついている最中に捕まる)
fibbing about something(~について嘘をつく)
caught fibbing(嘘をついているところを見つかる)
stop fibbing(嘘をつくのをやめる)
caught in the act of fibbing(嘘をついている最中に捕まる)
fibbing about something(~について嘘をつく)
fibbingを含む例文一覧
「fibbing」を含む例文を一覧で紹介します。
He was caught fibbing about his age.
(彼は年齢について嘘をついているところを捕まった)
Stop fibbing and tell me the truth.
(嘘をつくのはやめて、本当のことを教えて)
I think she’s just fibbing to avoid doing her homework.
(彼女は宿題を避けるために嘘をついているだけだと思う)
It was just a little fibbing, nothing serious.
(それはちょっとした嘘で、深刻なことではなかった)
Are you fibbing to me?
(私に嘘をついているの?)
英単語「fibbing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。