「feuds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
feudsの意味と使い方
feudsは「(長年にわたる)確執、対立」という意味の名詞です。個人間、家族間、あるいは集団間で続く激しい敵対関係や争いを指します。しばしば、過去の出来事や誤解が原因で、世代を超えて引き継がれることもあります。
feuds
意味確執、不和、争い、対立、確執状態
意味確執、不和、争い、対立、確執状態
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
feudsを使ったフレーズ一覧
「feuds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
feuds(長年の確執)
family feuds(家族間の確執)
bitter feuds(激しい確執)
ongoing feuds(継続中の確執)
political feuds(政治的な確執)
reignite feuds(確執を再燃させる)
end feuds(確執を終わらせる)
settle feuds(確執を解決する)
ancient feuds(古くからの確執)
petty feuds(些細な確執)
family feuds(家族間の確執)
bitter feuds(激しい確執)
ongoing feuds(継続中の確執)
political feuds(政治的な確執)
reignite feuds(確執を再燃させる)
end feuds(確執を終わらせる)
settle feuds(確執を解決する)
ancient feuds(古くからの確執)
petty feuds(些細な確執)
feudsを含む例文一覧
「feuds」を含む例文を一覧で紹介します。
Long-standing feuds between the families caused much suffering.
(家族間の長年の確執は多くの苦しみをもたらした)
The village was torn apart by ancient feuds.
(その村は古くからの争いによって引き裂かれた)
Their personal feuds often spilled over into their professional lives.
(彼らの個人的な確執はしばしば仕事にまで影響を及ぼした)
The two political parties have a history of bitter feuds.
(その二つの政党は激しい対立の歴史がある)
He tried to mediate the feuds between the neighbors.
(彼は隣人たちの間の争いを仲裁しようとした)
英単語「feuds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。