lv4. 難級英単語

「fathered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fathered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fatheredの意味と使い方

「fathered」は「父親になった」「~の父である」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。子どもをもうけることや、比喩的に何かを創始・指導した人物であることを示す場合にも使われます。

fathered
意味父となる、生みの親、考案する、創始する
発音記号/ˈfɑðɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fatheredを使ったフレーズ一覧

「fathered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fathered a child(子供をもうけた)
fathered a movement(運動を創始した)
fathered a generation(世代を築いた)
fathered the idea(その考えを生み出した)
スポンサーリンク

fatheredを含む例文一覧

「fathered」を含む例文を一覧で紹介します。

He fathered three children.
(彼は3人の子供をもうけた)

She claimed he had fathered her child.
(彼女は彼が自分の子供の父親だと主張した)

The king fathered many illegitimate children.
(その王は多くの非嫡出子をもうけた)

He is credited with having fathered modern physics.
(彼は現代物理学の父であるとされている)

This idea fathered a new movement.
(この考えが新しい運動を生み出した)

英単語「fathered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク