「evict」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
evictの意味と使い方
「evict」は「追い出す」という意味の動詞です。主に、賃貸契約違反や家賃滞納などの理由で、住人やテナントを建物から強制的に立ち退かせることを指します。法的な手続きを経て行われることが一般的で、所有者が正当な理由なく住人を追い出すことはできません。
evict
意味立ち退き、追い出す、退去させる
意味立ち退き、追い出す、退去させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
evictを使ったフレーズ一覧
「evict」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
evict someone from a property(誰かを物件から立ち退かせる)
evict a tenant(テナントを立ち退かせる)
evict a family(家族を立ち退かせる)
evict someone for non-payment of rent(家賃滞納で誰かを立ち退かせる)
evict someone illegally(不法に誰かを立ち退かせる)
evict a tenant(テナントを立ち退かせる)
evict a family(家族を立ち退かせる)
evict someone for non-payment of rent(家賃滞納で誰かを立ち退かせる)
evict someone illegally(不法に誰かを立ち退かせる)
evictを含む例文一覧
「evict」を含む例文を一覧で紹介します。
He was evicted from his apartment.
(彼はアパートから立ち退きを命じられた)
The landlord decided to evict the tenants for non-payment of rent.
(家主は家賃の不払いを理由にテナントを立ち退かせることにした)
They are trying to evict the squatters from the abandoned building.
(彼らは廃墟から不法占拠者を立ち退かせようとしている)
The company was forced to evict its employees due to bankruptcy.
(会社は破産のため従業員を解雇せざるを得なかった)
The government plans to evict illegal immigrants.
(政府は不法移民を国外追放する計画だ)
英単語「evict」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。