「etching」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
etchingの意味と使い方
etchingは「エッチング」という意味の名詞です。金属やガラスなどの表面に、酸や研磨剤などを用いて模様や文字などを彫りつける技法、またはその技法で制作された作品を指します。版画技法の一つとしても知られ、細密な表現が可能です。
etching
意味腐食、エッチング、彫刻、腐食加工
意味腐食、エッチング、彫刻、腐食加工
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
etchingを使ったフレーズ一覧
「etching」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
etching a living(生計を立てる)
etching a name for oneself(名を成す)
etching a design(デザインをエッチングする)
etching a memory(記憶に刻む)
etching a path(道を切り開く)
etching a name for oneself(名を成す)
etching a design(デザインをエッチングする)
etching a memory(記憶に刻む)
etching a path(道を切り開く)
etchingを含む例文一覧
「etching」を含む例文を一覧で紹介します。
The artist is skilled in etching techniques.
(その芸術家はエッチングの技術に長けている)
The museum has a collection of antique etchings.
(その美術館はアンティークのエッチングのコレクションを持っている)
The etching on the glass was beautiful.
(ガラスのエッチングは美しかった)
He learned etching in art school.
(彼は美術学校でエッチングを学んだ)
The etching process involves using acid.
(エッチングの工程は酸を使用する)
英単語「etching」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。