lv4. 難級英単語

「escrow」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

escrow」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

escrowの意味と使い方

「escrow」は「エスクロー」という意味の名詞です。エスクローとは、第三者が売買契約における代金や書類などを一時的に保管し、契約条件が満たされた場合にそれらを当事者に引き渡すサービスのことです。不動産取引やオンライン取引などで、取引の安全性を確保するために利用されます。これにより、買い手は代金を支払ったのに商品が届かない、売り手は商品を送ったのに代金が支払われないといったリスクを回避できます。

escrow
意味預かり、信託、第三者預託、エスクロー
発音記号/ˈɛskɹoʊ/, /ɛsˈkɹoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

escrowを使ったフレーズ一覧

「escrow」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

escrow account(エスクロー口座)
hold in escrow(エスクローで保管する)
release from escrow(エスクローから解除する)
escrow agreement(エスクロー契約)
escrow agent(エスクローエージェント)
escrow service(エスクローサービス)
escrow payment(エスクロー決済)
escrow holder(エスクロー保有者)
escrow closing(エスクロー決済完了)
スポンサーリンク

escrowを含む例文一覧

「escrow」を含む例文を一覧で紹介します。

The house sale is in escrow.
(住宅の売買はエスクロー中です)

We will use an escrow service for the transaction.
(その取引にはエスクローサービスを利用します)

The funds are held in escrow until the conditions are met.
(条件が満たされるまで、資金はエスクローで保持されます)

Escrow protects both the buyer and the seller.
(エスクローは買い手と売り手の両方を保護します)

The lawyer explained the escrow process.
(弁護士はエスクローのプロセスを説明しました)

英単語「escrow」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク