lv4. 難級英単語

「entropy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

entropy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

entropyの意味と使い方

entropyは「エントロピー」という意味の名詞です。エントロピーは、物理学では系の乱雑さや無秩序さの度合いを示す尺度であり、熱力学第二法則によれば、孤立系では時間とともに増大する傾向があります。情報理論では、情報の不確実性やランダム性の度合いを表す指標としても用いられます。

entropy
意味無秩序、乱雑さ、エントロピー増大、熱力学第二法則
発音記号/ˈɛntɹəpi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

entropyを使ったフレーズ一覧

「entropy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

increase entropy(エントロピーを増大させる)
maximum entropy(最大エントロピー)
second law of thermodynamics(熱力学第二法則、エントロピー増大の法則)
statistical entropy(統計的エントロピー)
information entropy(情報エントロピー)
Boltzmann entropy(ボルツマンエントロピー)
Shannon entropy(シャノンエントロピー)
entropy of a black hole(ブラックホールのエントロピー)
entropy change(エントロピー変化)
entropy production(エントロピー生成)
スポンサーリンク

entropyを含む例文一覧

「entropy」を含む例文を一覧で紹介します。

The entropy of the universe is constantly increasing.
(宇宙のエントロピーは常に増大している)

The system tends towards a state of maximum entropy.
(システムは最大エントロピーの状態へと向かう)

We need to reduce the entropy in our workflow.
(私たちはワークフローのエントロピーを減らす必要がある)

The data showed a high degree of entropy.
(そのデータは高いエントロピーを示した)

The concept of entropy is fundamental to thermodynamics.
(エントロピーの概念は熱力学の基本である)

英単語「entropy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク