lv4. 難級英単語

「enticed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

enticed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

enticedの意味と使い方

enticedは「誘惑された」という意味の動詞の過去分詞です。誰かや何かを魅力的なものや望ましいものにして、それに向かわせる、あるいはそれを受け入れさせることを意味します。例えば、おいしい食べ物で子供を誘惑したり、魅力的なオファーで顧客を誘惑したりする際に使われます。

enticed
意味誘惑した、そそのかした、魅了した、唆した
発音記号/ɪnˈtaɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

enticedを使ったフレーズ一覧

「enticed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

enticed by(~に誘惑されて)
enticed into(~に誘い込まれて)
enticed to do(~するように誘惑されて)
enticed away(誘い出されて)
enticed with(~で誘惑されて)
スポンサーリンク

enticedを含む例文一覧

「enticed」を含む例文を一覧で紹介します。

He was enticed by the promise of a big reward.
(彼は大きな報酬の約束に誘惑された)

She was enticed into buying the expensive necklace.
(彼女は高価なネックレスを買うように誘惑された)

The smell of freshly baked bread enticed him into the bakery.
(焼きたてのパンの香りが彼をパン屋に誘い込んだ)

They tried to entice customers with discounts.
(彼らは割引で顧客を誘惑しようとした)

The beautiful scenery enticed them to stay longer.
(美しい景色が彼らを長く滞在するように誘惑した)

The job offer enticed her to move to a new city.
(その仕事のオファーが彼女を新しい街へ移るように誘惑した)

Don’t be enticed by easy money.
(楽な金に誘惑されるな)

The magician’s tricks enticed the audience.
(マジシャンの手品が観客を魅了した)

The lure of adventure enticed the young explorer.
(冒険への誘惑が若い探検家を惹きつけた)

The company enticed talented employees with stock options.
(その会社は才能ある従業員をストックオプションで誘惑した)

英単語「enticed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク