「ennui」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ennuiの意味と使い方
ennuiは「倦怠感」という名詞です。退屈さや無気力感、人生に対する虚無感といった、漠然とした不満や憂鬱さを指します。特に、刺激や目的を失った状況で感じられる、精神的な空虚感や倦怠感を表現する際に用いられます。
ennui
意味退屈、倦怠感、無気力、虚無感
意味退屈、倦怠感、無気力、虚無感
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ennuiを使ったフレーズ一覧
「ennui」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a sense of ennui(倦怠感)
overcome with ennui(倦怠感に襲われる)
suffering from ennui(倦怠感に苦しむ)
a feeling of ennui(倦怠感)
the ennui of modern life(現代生活の倦怠感)
overcome with ennui(倦怠感に襲われる)
suffering from ennui(倦怠感に苦しむ)
a feeling of ennui(倦怠感)
the ennui of modern life(現代生活の倦怠感)
ennuiを含む例文一覧
「ennui」を含む例文を一覧で紹介します。
He was overcome by a profound ennui.
(彼は深い倦怠感に襲われた)
The artist’s latest work expressed a sense of ennui.
(その芸術家の最新作は倦怠感を表現していた)
She sought to escape the ennui of her daily life.
(彼女は日常の倦怠から逃れようとした)
The long, rainy days contributed to his ennui.
(長く降り続く雨の日々が彼の倦怠感を増幅させた)
A feeling of ennui settled over the party.
(パーティーには倦怠感が漂っていた)
英単語「ennui」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。