lv4. 難級英単語

「emitted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

emitted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

emittedの意味と使い方

「emitted」は「放出された」という意味の動詞「emit」の過去形・過去分詞です。光、熱、音、ガス、放射線などを外部に送り出す、発する、放つといった意味合いで使われます。例えば、太陽が光や熱を放出する、電球が光を発する、工場が煙を排出するといった状況で用いられます。

emitted
意味放出した、放射した、排出した、発した
発音記号/ɪˈmɪtəd/, /ɪˈmɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

emittedを使ったフレーズ一覧

「emitted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

emitted light(放出された光)
radiation emitted(放出された放射線)
heat emitted(放出された熱)
sound emitted(放出された音)
gas emitted(放出されたガス)
energy emitted(放出されたエネルギー)
light emitted by LEDs(LEDによって放出された光)
pollutants emitted(排出された汚染物質)
particles emitted(放出された粒子)
signals emitted(放出された信号)
スポンサーリンク

emittedを含む例文一覧

「emitted」を含む例文を一覧で紹介します。

The sun emitted a warm glow.
(太陽は暖かい光を放った)

The factory emitted smoke into the air.
(工場は空中に煙を排出していた)

The speaker emitted a series of interesting ideas.
(話し手は一連の興味深いアイデアを発した)

The radio station emitted a clear signal.
(ラジオ局は明瞭な信号を発信した)

The material emitted a faint light in the darkness.
(その素材は暗闇の中でかすかな光を放った)

The experiment emitted a strange odor.
(その実験は奇妙な臭気を発した)

The device emitted a high-pitched sound.
(その装置は甲高い音を発した)

The star emitted radiation.
(その星は放射線を放出していた)

The chemical reaction emitted heat.
(化学反応は熱を発生させた)

The speaker emitted a sigh of relief.
(話し手は安堵のため息をついた)

英単語「emitted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク