「drumstick」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drumstickの意味と使い方
drumstickは「ドラムスティック」という名詞です。ドラムスティックは、ドラムやパーカッションを叩くために使用される棒状の楽器アクセサリーです。木製、プラスチック製、カーボンファイバー製など様々な素材があり、太さ、長さ、重さ、先端の形状によって音色や演奏感が異なります。ロック、ジャズ、ポップスなど、あらゆるジャンルの音楽でドラマーの演奏を支える重要な道具です。
drumstick
意味太鼓のばち、鶏の骨付きもも肉
意味太鼓のばち、鶏の骨付きもも肉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drumstickを使ったフレーズ一覧
「drumstick」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drumstick(ドラムスティック)
chicken drumstick(鶏のドラムスティック)
play the drums with drumsticks(ドラムスティックでドラムを叩く)
a pair of drumsticks(一対のドラムスティック)
chicken drumstick(鶏のドラムスティック)
play the drums with drumsticks(ドラムスティックでドラムを叩く)
a pair of drumsticks(一対のドラムスティック)
drumstickを含む例文一覧
「drumstick」を含む例文を一覧で紹介します。
He ate the chicken drumstick first.
(彼はチキンドラムスティックを最初に食べた)
The drumstick was juicy and well-cooked.
(ドラムスティックはジューシーでよく焼けていた)
She held the drumstick in her hand while eating.
(彼女は食べながらドラムスティックを手に持っていた)
The band played a song using a drumstick.
(バンドはドラムスティックを使って曲を演奏した)
He bought a pack of drumsticks from the store.
(彼は店でドラムスティックを買った)
The chicken drumstick fell on the floor.
(チキンドラムスティックが床に落ちた)
英単語「drumstick」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。