「drools」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
droolsの意味と使い方
droolsは「よだれをたらす」という動詞です。主に、人間や動物が唾液を制御できずに口から垂らしてしまう様子を表します。興奮や病気、あるいは単に眠っている時などに使われることがあります。比喩的に、何かを非常に欲しがっている様子を表す場合にも用いられます。
drools
意味よだれを垂らす、羨望する、欲しがる
意味よだれを垂らす、羨望する、欲しがる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
droolsを使ったフレーズ一覧
「drools」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drools over(~に夢中になる)
drools at food(食べ物にヨダレを垂らす)
drools on the floor(床にヨダレを垂らす)
drools with excitement(興奮してよだれを垂らす)
drools in admiration(感嘆してよだれを垂らす)
drools over pictures(写真に見とれる)
drools at food(食べ物にヨダレを垂らす)
drools on the floor(床にヨダレを垂らす)
drools with excitement(興奮してよだれを垂らす)
drools in admiration(感嘆してよだれを垂らす)
drools over pictures(写真に見とれる)
droolsを含む例文一覧
「drools」を含む例文を一覧で紹介します。
He drools when he sleeps.
(彼は寝ている時に涎を垂らす)
The puppy drools a lot.
(その子犬はよだれをたくさん垂らす)
This idea drools potential.
(このアイデアは可能性に満ちている)
英単語「drools」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。