lv4. 難級英単語

「dribbles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dribbles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dribblesの意味と使い方

「dribbles」は「ドリブル」という意味の動詞または名詞です。ボールなどを細かく、ゆっくりと、または不規則に転がしたり、進めたりする様子を表します。スポーツ、特にバスケットボールやサッカーで、ボールを足や手で細かく扱いながら進むプレーを指すことが多いです。また、液体が少しずつ漏れ出る様子や、子供がよだれを垂らす様子にも使われます。

dribbles
意味滴る、少しずつ流れ出る、ドリブルする
発音記号/ˈdɹɪbəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dribblesを使ったフレーズ一覧

「dribbles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dribbles of rain(霧雨)
dribbles of sweat(汗の滴)
dribbles of paint(絵の具の垂れ)
dribbles of water(水の滴り)
dribbles of oil(油の滴り)
dribbles of sauce(ソースの垂れ)
dribbles of blood(血の滴り)
dribbles of saliva(唾液の垂れ)
dribbles of ink(インクの滲み)
dribbles of coffee(コーヒーの染み)
スポンサーリンク

dribblesを含む例文一覧

「dribbles」を含む例文を一覧で紹介します。

He dribbles the ball down the court.
(彼はコートをドリブルでボールを運ぶ)

The baby dribbles milk from his mouth.
(赤ちゃんは口からミルクを垂らす)

The faucet dribbles water.
(蛇口から水がポタポタ漏れている)

She dribbles out information slowly.
(彼女はゆっくりと情報を小出しにする)

The dribbles of rain made the ground wet.
(雨のしずくで地面が濡れた)

英単語「dribbles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク