lv4. 難級英単語

「dowager」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dowager」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dowagerの意味と使い方

dowagerは「未亡人」という意味の名詞です。特に、裕福な未亡人や、夫の地位や財産を受け継いだ年配の女性を指すことが多いです。歴史的には、王族や貴族の未亡人がこの称号を持つことがありました。現代では、その富や社会的地位を維持している年配の女性に対して、やや古風なニュアンスで使われることもあります。

dowager
意味未亡人、高齢の婦人、遺産相続人
発音記号/ˈdaʊədʒɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dowagerを使ったフレーズ一覧

「dowager」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dowager queen(未亡人女王)
dowager countess(未亡人伯爵夫人)
dowager duchess(未亡人公爵夫人)
dowager empress(未亡人皇后)
a wealthy dowager(裕福な未亡人)
the dowager’s estate(未亡人の財産)
スポンサーリンク

dowagerを含む例文一覧

「dowager」を含む例文を一覧で紹介します。

The dowager queen still held considerable influence.
(その皇太后は依然としてかなりの影響力を持っていた)

She inherited a vast fortune as a dowager.
(彼女は皇太后として莫大な遺産を相続した)

The dowager countess was known for her sharp wit.
(その伯爵夫人は鋭い機知で知られていた)

The dowager’s estate was divided among her children.
(その未亡人の財産は子供たちに分配された)

He was a loyal servant to the dowager duchess.
(彼はその公爵未亡人に忠実な召使いだった)

英単語「dowager」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク