「doughty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
doughtyの意味と使い方
doughtyは「勇敢な」形容詞です。困難や危険に立ち向かうことを恐れない、不屈の精神を持つ人を指します。戦士や冒険家のような、勇気と決意に満ちた人物を表すのに適した言葉です。
doughty
意味勇敢な、剛勇な、不屈の、勇敢で粘り強い
意味勇敢な、剛勇な、不屈の、勇敢で粘り強い
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
doughtyを使ったフレーズ一覧
「doughty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
doughty warrior(勇敢な戦士)
doughty defender(不屈の守護者)
doughty spirit(不屈の精神)
doughty effort(粘り強い努力)
doughty opponent(手ごわい相手)
doughty defender(不屈の守護者)
doughty spirit(不屈の精神)
doughty effort(粘り強い努力)
doughty opponent(手ごわい相手)
doughtyを含む例文一覧
「doughty」を含む例文を一覧で紹介します。
The doughty knight faced the dragon.
(勇敢な騎士はドラゴンに立ち向かった)
The doughty pioneers settled the West.
(勇敢な開拓者たちは西部を開拓した)
A doughty warrior defended the city.
(勇敢な戦士が都市を守った)
The doughty climbers reached the summit.
(勇敢な登山家たちは頂上に到達した)
英単語「doughty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。