lv4. 難級英単語

「dobbin」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dobbin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dobbinの意味と使い方

dobbinは「馬」という意味の名詞です。特に、荷馬や農耕馬など、働く馬を指すことが多いです。古風な響きを持つ言葉で、物語や詩などで使われることがあります。力強く、忠実なイメージを持つ馬を連想させます。

dobbin
意味荷馬、老馬、おとなしい馬
発音記号/ˈdɑbɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dobbinを使ったフレーズ一覧

「dobbin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dobbin(荷馬、作業馬)
old dobby(古い働き馬)
ride dobby(馬に乗る)
dobbin cart(馬車)
stubborn dobby(頑固な馬)
スポンサーリンク

dobbinを含む例文一覧

「dobbin」を含む例文を一覧で紹介します。

A dobbin pulled the cart.
(ドビンが荷車を引いた)

The old dobbin was a faithful servant.
(その老いた馬は忠実な召使いだった)

He rode his dobbin through the fields.
(彼は野原を自分の馬に乗って進んだ)

The farmer hitched up his dobbin.
(農夫は自分の馬をつないだ)

The dobbin grazed peacefully in the meadow.
(その馬は牧草地で穏やかに草を食んでいた)

英単語「dobbin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク