lv4. 難級英単語

「divvy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

divvy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

divvyの意味と使い方

divvyは「分配する」という意味の動詞です。仲間内で何かを分け合う際に使われ、特に公平に分けようとするニュアンスが含まれます。例えば、ピザを切り分けるときや、ゲームの賞金を分配するときなどに用いられます。「divvy up」という形で使われることが多く、友人同士で気楽に使う表現です。

divvy
意味分ける、分配する、割り当てる
発音記号/ˈdɪvi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

divvyを使ったフレーズ一覧

「divvy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

divvy up(分ける、分配する)
divvy(分け前)
divvying out(分配すること)
divvy scheme(分配計画)
divvy responsibilities(責任を分担する)
スポンサーリンク

divvyを含む例文一覧

「divvy」を含む例文を一覧で紹介します。

Divvy up the pizza.
(ピザを分けよう)

Let’s divvy the tasks.
(仕事を分担しよう)

They divvy the profits equally.
(彼らは利益を均等に分ける)

We need to divvy out the supplies.
(物資を分配する必要がある)

Divvy it between yourselves.
(君たちで分けなさい)

英単語「divvy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク