「disinherited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disinheritedの意味と使い方
disinheritedは「相続権を奪われた」という形容詞です。親や親族から財産を受け取る権利を正式に剥奪された状態を指します。これは遺言によって行われることが多く、被相続人が特定の相続人に財産を渡したくない場合に用いられます。法的な手続きを経て、その人物は本来受け取るはずだった遺産を受け取れなくなります。
disinherited
意味相続権を剥奪された、勘当された
意味相続権を剥奪された、勘当された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disinheritedを使ったフレーズ一覧
「disinherited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disinherited son(相続権を剥奪された息子)
disinherited daughter(相続権を剥奪された娘)
disinherited heir(相続権を剥奪された相続人)
disinherited from the will(遺言で相続権を剥奪された)
completely disinherited(完全に相続権を剥奪された)
left disinherited(相続権を剥奪されたままにされた)
disinherited daughter(相続権を剥奪された娘)
disinherited heir(相続権を剥奪された相続人)
disinherited from the will(遺言で相続権を剥奪された)
completely disinherited(完全に相続権を剥奪された)
left disinherited(相続権を剥奪されたままにされた)
disinheritedを含む例文一覧
「disinherited」を含む例文を一覧で紹介します。
He was disinherited by his father.
(彼は父親から遺産相続権を剥奪された)
The will stated that the eldest son would be disinherited.
(遺言書には長男は遺産相続権を剥奪されると記されていた)
She felt disinherited from her family’s traditions.
(彼女は家族の伝統から切り離されたように感じた)
The king was disinherited and exiled.
(王は王位継承権を剥奪され、追放された)
They were disinherited for their rebellious behavior.
(彼らは反抗的な態度のため遺産相続権を剥奪された)
英単語「disinherited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。