「disclaims」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disclaimsの意味と使い方
disclaimsは「放棄する」という意味の動詞です。権利、責任、または主張などを公式に放棄または否定する際に用いられます。例えば、製品の保証条項で「製造者は本製品のいかなる明示的または黙示的な保証も放棄する」といった文脈で使われます。また、ある主張や責任から自分自身を切り離す際にも使用されます。
disclaims
意味放棄する、否認する、権利を放棄する
意味放棄する、否認する、権利を放棄する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disclaimsを使ったフレーズ一覧
「disclaims」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disclaims responsibility(責任を放棄する)
disclaims ownership(所有権を放棄する)
disclaims any liability(一切の責任を否定する)
disclaims knowledge(知識がないことを表明する)
disclaims interest(関心がないことを表明する)
disclaims ownership(所有権を放棄する)
disclaims any liability(一切の責任を否定する)
disclaims knowledge(知識がないことを表明する)
disclaims interest(関心がないことを表明する)
disclaimsを含む例文一覧
「disclaims」を含む例文を一覧で紹介します。
He disclaims all responsibility for the accident.
(彼はその事故に対する一切の責任を否定した)
The company disclaims any liability for damages.
(その会社はいかなる損害賠償責任も否定する)
She disclaims any knowledge of the matter.
(彼女はその件について一切知らないと否定した)
The author disclaims any endorsement of the views expressed.
(著者は表明された見解に対するいかなる支持も否定する)
The website disclaims responsibility for the accuracy of the information.
(そのウェブサイトは情報の正確性に対する責任を否定する)
英単語「disclaims」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。