「devours」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
devoursの意味と使い方
devoursは「むさぼり食う」という動詞です。この単語は、単に食べるだけでなく、非常に空腹であったり、強い欲求に駆られて、食べ物を勢いよく、貪欲に食べる様子を表します。また、比喩的に、本や情報を熱心に読みふけったり、何かを強く欲してそれに没頭する様子にも使われます。
devours
意味貪り食う、食い尽くす、熱心に読む/見る
意味貪り食う、食い尽くす、熱心に読む/見る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
devoursを使ったフレーズ一覧
「devours」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
devours books(本をむさぼるように読む)
devours food(食べ物をむさぼるように食べる)
devours the scenery(景色を堪能する)
devours his enemies(敵を食い尽くす)
devours the competition(競争相手を圧倒する)
devours food(食べ物をむさぼるように食べる)
devours the scenery(景色を堪能する)
devours his enemies(敵を食い尽くす)
devours the competition(競争相手を圧倒する)
devoursを含む例文一覧
「devours」を含む例文を一覧で紹介します。
He devours books.
(彼は本をむさぼり読む)
The fire devours the forest.
(火は森を焼き尽くす)
She devours information.
(彼女は情報を貪欲に吸収する)
The monster devours everything in its path.
(怪物は行く手にあるもの全てを飲み込む)
英単語「devours」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。