lv4. 難級英単語

「defused」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

defused」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

defusedの意味と使い方

defusedは「鎮静された」という動詞の過去形・過去分詞形です。これは、危険な状況や緊張した状況が、爆弾の導火線を取り除くように、安全で穏やかな状態にされたことを意味します。例えば、対立していた二国間の緊張が緩和されたり、会議での激しい議論が落ち着いたりした場合に使われます。

defused
意味危険を解消した、緊張を和らげた
発音記号/difˈjuzd/, /dɪfˈjuzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

defusedを使ったフレーズ一覧

「defused」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

defused the situation(状況を鎮静化させた)
defused the bomb(爆弾を解除した)
defused the tension(緊張を緩和した)
defused the conflict(対立を解消した)
defused the argument(口論を収拾した)
スポンサーリンク

defusedを含む例文一覧

「defused」を含む例文を一覧で紹介します。

The teacher defused the tension in the classroom.
(先生は教室の緊張を和らげた)

They defused the bomb safely.
(彼らは爆弾を安全に処理した)

He defused an argument between friends.
(彼は友人同士の口論を鎮めた)

The manager defused the crisis quickly.
(マネージャーは危機をすぐに解決した)

Police defused a potentially dangerous situation.
(警察は潜在的に危険な状況を鎮めた)

She defused the conflict with calm words.
(彼女は冷静な言葉で対立を和らげた)

英単語「defused」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク