lv4. 難級英単語

「declares」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

declares」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

declaresの意味と使い方

「declares」は「宣言する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。公式に表明したり、明確に意思や立場を示す行為を指します。法律や政治、日常の意思表明など幅広く用いられます。

declares
意味宣言する、公表する、申告する、明言する
発音記号/dɪˈkɫɛɹz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

declaresを使ったフレーズ一覧

「declares」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

declares bankruptcy(破産を宣言する)
declares war(宣戦布告する)
declares victory(勝利を宣言する)
declares independence(独立を宣言する)
declares intention(意向を表明する)
declares interest(関心を表明する)
declares support(支持を表明する)
declares allegiance(忠誠を誓う)
declares innocence(無実を主張する)
declares guilt(有罪を認める)
スポンサーリンク

declaresを含む例文一覧

「declares」を含む例文を一覧で紹介します。

The president declares war.
(大統領は宣戦布告する)

He declares his love for her.
(彼は彼女への愛を表明する)

The company declares bankruptcy.
(その会社は破産を宣言する)

The court declares the law unconstitutional.
(裁判所はその法律を違憲と宣言する)

She declares her innocence.
(彼女は無実を主張する)

The government declares a state of emergency.
(政府は非常事態を宣言する)

He declares his intention to run for office.
(彼は立候補の意思を表明する)

The witness declares under oath.
(証人は宣誓して証言する)

The artist declares his new work a masterpiece.
(その芸術家は自身の新作を傑作と宣言する)

The winner declares victory.
(勝者は勝利を宣言する)

英単語「declares」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク