「dampener」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dampenerの意味と使い方
「dampener」は「抑制するもの」という意味の名詞です。これは、物事の勢いや活力を弱めたり、抑えたりするものを指します。例えば、経済の過熱を抑えるための政策や、興奮を鎮めるための静かな音楽などがこれに当たります。また、比喩的に、人の意欲や熱意を削ぐような出来事や言葉を指すこともあります。
dampener
意味勢いをそぐもの、水を差すもの、気分を害するもの
意味勢いをそぐもの、水を差すもの、気分を害するもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dampenerを使ったフレーズ一覧
「dampener」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dampener on(~に水を差すもの、興ざめさせるもの)
a real dampener(本当に興ざめなこと)
party dampener(パーティーの興ざめ役)
mood dampener(気分を悪くさせるもの)
economic dampener(経済の減速要因)
sound dampener(防音材、吸音材)
spirit dampener(士気をくじくもの)
a real dampener(本当に興ざめなこと)
party dampener(パーティーの興ざめ役)
mood dampener(気分を悪くさせるもの)
economic dampener(経済の減速要因)
sound dampener(防音材、吸音材)
spirit dampener(士気をくじくもの)
dampenerを含む例文一覧
「dampener」を含む例文を一覧で紹介します。
The shock absorber acts as a dampener for the car.
(ショックアブソーバーは車のダンパーの役割をする)
A sound dampener reduces noise in the studio.
(防音材はスタジオの騒音を減らす)
He added a dampener to the guitar strings.
(彼はギターの弦にダンパーを付けた)
Moisture can act as a dampener on the paint finish.
(湿気は塗装の仕上がりに影響する)
The mood in the room was a dampener on the celebration.
(部屋の雰囲気はお祝いの気分をしぼませた)
A dampener helps control vibrations in machinery.
(ダンパーは機械の振動を抑える)
英単語「dampener」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。