「curdle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
curdleの意味と使い方
curdleは「固まる」という意味の動詞です。主に牛乳などの液体が、酸や熱などの影響でタンパク質が凝固し、どろりとしたり塊になったりする状態を指します。例えば、牛乳が古くなったり、コーヒーにミルクを入れたりすると、この「curdle」という現象が起こります。この単語は、文字通りの意味だけでなく、比喩的に感情や計画などが悪い方向に変化し、台無しになる様子を表すこともあります。
curdle
意味固まる、凝固する、腐敗する、分離する、血が凍る
意味固まる、凝固する、腐敗する、分離する、血が凍る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
curdleを使ったフレーズ一覧
「curdle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
curdle milk(牛乳が固まる)
curdle blood(血が凍る、恐怖で身がすくむ)
curdle the imagination(想像力をかき乱す)
curdle into(~に変わる、~に固まる)
curdle blood(血が凍る、恐怖で身がすくむ)
curdle the imagination(想像力をかき乱す)
curdle into(~に変わる、~に固まる)
curdleを含む例文一覧
「curdle」を含む例文を一覧で紹介します。
The milk began to curdle in the warm sun.
(牛乳は暖かい日差しで固まり始めた)
If you leave the cream out, it will curdle.
(クリームを置きっぱなしにすると固まる)
The sauce can curdle if overheated.
(ソースは加熱しすぎると分離する)
Lemon juice can curdle milk.
(レモン汁は牛乳を凝固させる)
Curdle the mixture slowly to avoid lumps.
(混合物をゆっくり凝固させてダマを防ぐ)
The pudding curdled when he added too much lemon.
(プリンはレモンを入れすぎて固まった)
英単語「curdle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。