lv4. 難級英単語

「convenes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

convenes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

convenesの意味と使い方

「convenes」は「召集する」や「集める」という意味の動詞の三人称単数現在形です。会議や集会、委員会などの人々を公式に集める行為を指します。

convenes
意味集まる、招集する、開催する
発音記号/kənˈvinz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

convenesを使ったフレーズ一覧

「convenes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

convenes a meeting(会議を招集する)
convenes a committee(委員会を招集する)
convenes a session(会期を招集する)
convenes a conference(会議を招集する)
convenes a summit(首脳会議を招集する)
スポンサーリンク

convenesを含む例文一覧

「convenes」を含む例文を一覧で紹介します。

The committee convenes next week.
(委員会は来週開催される)

The board of directors convenes quarterly.
(取締役会は四半期ごとに開催される)

The conference convenes in Tokyo.
(会議は東京で開催される)

The emergency meeting convenes immediately.
(緊急会議は直ちに開催される)

The legislature convenes to discuss the budget.
(議会は予算について議論するために開催される)

英単語「convenes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク