lv4. 難級英単語

「contested」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

contested」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

contestedの意味と使い方

「contested」は「争われた」という意味の形容詞です。これは、ある物事や権利、領土などが複数の当事者によって異議を唱えられたり、所有権を主張されたりして、合意に至らず議論や対立が生じている状態を表します。選挙結果や法的な紛争、スポーツの判定などでよく使われます。

contested
意味異議ありの、争われた、競われた
発音記号/kənˈtɛstəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

contestedを使ったフレーズ一覧

「contested」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

contested election(争われた選挙)
contested divorce(争われた離婚)
contested will(争われた遺言)
contested territory(争われた領土)
contested claim(争われた請求)
contested issue(争われた問題)
contested bid(争われた入札)
contested parking space(争われた駐車スペース)
contested divorce proceedings(争われた離婚手続き)
contested will case(争われた遺言訴訟)
スポンサーリンク

contestedを含む例文一覧

「contested」を含む例文を一覧で紹介します。

The election results were contested.
(選挙結果は争われた)

The territory is a contested area.
(その地域は係争地である)

The decision was highly contested.
(その決定は非常に異議を唱えられた)

His claim to the throne was contested.
(彼の王位継承権は争われた)

The scientific theory is still contested.
(その科学理論はまだ議論の余地がある)

英単語「contested」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク