「constrictor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
constrictorの意味と使い方
constrictorは「絞めるもの」という意味の名詞です。主にヘビなどの、獲物を体に巻き付けて締め付け、窒息させて捕食する動物を指します。その強力な締め付け能力から、この名前が付けられました。
constrictor
意味締め付ける者、絞める爬虫類
意味締め付ける者、絞める爬虫類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
constrictorを使ったフレーズ一覧
「constrictor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
constrictor snake(ボア・ニシキヘビなどの締め付け型のヘビ)
boa constrictor(ボア・コンストリクター)
python constrictor(ニシキヘビ)
constrictor muscles(締め付け筋肉)
constrictor band(締め付け帯)
boa constrictor(ボア・コンストリクター)
python constrictor(ニシキヘビ)
constrictor muscles(締め付け筋肉)
constrictor band(締め付け帯)
constrictorを含む例文一覧
「constrictor」を含む例文を一覧で紹介します。
A boa constrictor is a large snake.
(ボアコンストリクターは大きなヘビです)
The python is a constrictor.
(ニシキヘビは締め付け型のヘビです)
Many snakes are constrictors.
(多くのヘビは締め付け型です)
The anaconda is a powerful constrictor.
(アナコンダは強力な締め付け型のヘビです)
He felt like a constrictor was squeezing him.
(彼は締め付け型のヘビに締め付けられているように感じた)
英単語「constrictor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。