「combs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
combsの意味と使い方
「combs」は「くし」という意味の名詞です。髪をとかしたり、整えたりするために使われる道具を指します。また、動詞の「comb」の三人称単数現在形としても使われ、「(髪などを)くしでとかす」という意味になります。
combs
意味くし、髪をとかす、櫛で整える
意味くし、髪をとかす、櫛で整える
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
combsを使ったフレーズ一覧
「combs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
combs hair(髪をとかす)
plastic combs(プラスチックのくし)
vintage combs(アンティークのくし)
combs and brushes(くしとブラシ)
fine-tooth combs(細かい歯のくし)
combs neatly(きれいにくしでとかす)
plastic combs(プラスチックのくし)
vintage combs(アンティークのくし)
combs and brushes(くしとブラシ)
fine-tooth combs(細かい歯のくし)
combs neatly(きれいにくしでとかす)
combsを含む例文一覧
「combs」を含む例文を一覧で紹介します。
She combs her hair every morning.
(彼女は毎朝髪をとかす)
The barber used combs to style the hair.
(理髪師は髪をセットするために櫛を使った)
He bought new combs for his grooming kit.
(彼はグルーミング用に新しい櫛を買った)
Combs help remove tangles from hair.
(櫛は髪のもつれを取るのに役立つ)
She collects antique combs.
(彼女はアンティークの櫛を集めている)
The combs are made of wood and plastic.
(その櫛は木とプラスチックでできている)
英単語「combs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。