「chromic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chromicの意味と使い方
「chromic」は「クロムを含む」という意味の形容詞です。化学や工業の分野で、クロム元素に関連する性質や化合物を表す際に使われます。また、色素や金属処理の文脈で、クロムの特性を示す専門用語としても用いられます。
chromic
意味クロムの、クロムを含む、着色性の
意味クロムの、クロムを含む、着色性の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chromicを使ったフレーズ一覧
「chromic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chromic acid(クロム酸)
chromic oxide(酸化クロム)
chromic disease(クロム病)
chromic anemia(クロム欠乏性貧血)
chromic ulcer(クロム潰瘍)
chromic oxide(酸化クロム)
chromic disease(クロム病)
chromic anemia(クロム欠乏性貧血)
chromic ulcer(クロム潰瘍)
chromicを含む例文一覧
「chromic」を含む例文を一覧で紹介します。
Chromic acid is a strong oxidizing agent.
(クロム酸は強力な酸化剤である)
The solution turned chromic green.
(その溶液はクロムのような緑色になった)
Chromic oxide is used as a pigment.
(酸化クロムは顔料として使われる)
They observed a chromic reaction.
(彼らはクロム反応を観察した)
The metal exhibited chromic properties.
(その金属はクロムの特性を示した)
英単語「chromic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。