「chagrined」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chagrinedの意味と使い方
chagrinedは「不快な」という意味の形容詞です。失望、恥、または不満によって引き起こされる不快感や落胆を表します。例えば、計画がうまくいかなかったり、期待外れの結果になったりしたときに感じる感情です。
chagrined
意味くやしい、残念な、悔しがった、がっかりした
意味くやしい、残念な、悔しがった、がっかりした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chagrinedを使ったフレーズ一覧
「chagrined」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chagrined at(~にがっかりして)
chagrined by(~に不満で)
chagrined to learn(~だと知って落胆した)
chagrined by the outcome(結果に不満で)
chagrined at his mistake(自分の間違いに落胆して)
chagrined by(~に不満で)
chagrined to learn(~だと知って落胆した)
chagrined by the outcome(結果に不満で)
chagrined at his mistake(自分の間違いに落胆して)
chagrinedを含む例文一覧
「chagrined」を含む例文を一覧で紹介します。
I was chagrined at my poor performance.
(私は自分のひどいパフォーマンスにがっかりした)
He felt chagrined by the criticism.
(彼は批判に不機嫌になった)
She was chagrined to discover her mistake.
(彼女は間違いに気づいてがっかりした)
They were chagrined by the team’s loss.
(彼らはチームの敗北に落胆した)
He looked chagrined when he realized he was wrong.
(彼は自分が間違っていることに気づいて不機嫌そうだった)
英単語「chagrined」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。