「capitalized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
capitalizedの意味と使い方
「capitalized」は「大文字にした」という意味の動詞の過去分詞です。単語の最初の文字を大文字にすること、または文の始まりを大文字にすることを指します。また、比喩的に「(利益などを)活用した」という意味でも使われます。
capitalized
意味大文字で書かれた、資本化された、活用された
意味大文字で書かれた、資本化された、活用された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
capitalizedを使ったフレーズ一覧
「capitalized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
capitalized on(~をうまく利用した)
capitalized on the opportunity(その機会をうまく利用した)
capitalized on his strengths(彼の強みを活かした)
capitalized on the situation(その状況を有利に進めた)
capitalized on the trend(そのトレンドに乗った)
capitalized on the opportunity(その機会をうまく利用した)
capitalized on his strengths(彼の強みを活かした)
capitalized on the situation(その状況を有利に進めた)
capitalized on the trend(そのトレンドに乗った)
capitalizedを含む例文一覧
「capitalized」を含む例文を一覧で紹介します。
The company’s name is capitalized.
(その会社の名前は大文字で書かれています)
He capitalized on the opportunity.
(彼はその機会を最大限に活かしました)
The government capitalized the new infrastructure project.
(政府はその新しいインフラプロジェクトに資金を提供しました)
She capitalized her savings to buy a house.
(彼女は貯蓄を元手に家を買いました)
The article capitalized the word “freedom”.
(その記事は「freedom」という単語を大文字で書きました)
英単語「capitalized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。