「beefed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
beefedの意味と使い方
「beefed」は「増強された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。もともとは「beef up」の口語表現で、物事や装備、人員などを強化・増強することを指します。
beefed
意味強化された、増強された、不満を言った、文句を言った
意味強化された、増強された、不満を言った、文句を言った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
beefedを使ったフレーズ一覧
「beefed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
beefed-up security(強化された警備)
beefed portions(増量された料理)
beefed muscles(鍛えられた筋肉)
beefed system(強化されたシステム)
beefed roster(増員された名簿)
beefed engine(改良されたエンジン)
beefed portions(増量された料理)
beefed muscles(鍛えられた筋肉)
beefed system(強化されたシステム)
beefed roster(増員された名簿)
beefed engine(改良されたエンジン)
beefedを含む例文一覧
「beefed」を含む例文を一覧で紹介します。
The security was beefed up after the incident.
(事件後、警備が強化された)
They beefed up their marketing team with new hires.
(彼らは新しい人材でマーケティングチームを増強した)
The new software update beefed up its performance.
(新しいソフトウェアアップデートでその性能が向上した)
The country beefed up its military presence in the region.
(その国はその地域での軍事プレゼンスを強化した)
He beefed up his argument with more data.
(彼はより多くのデータで自分の主張を補強した)
英単語「beefed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。