lv4. 難級英単語

「bared」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

baredの意味と使い方

「bared」は「むき出しの、さらされた」という意味の形容詞です。また、「bare」の過去形・過去分詞形としても使われ、「(~を)むき出しにする、さらけ出す」という意味の動詞としても機能します。

bared
意味さらけ出した、むき出しの、剥き出しの、露出した
発音記号/ˈbɛɹd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

baredを使ったフレーズ一覧

「bared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bared his soul(魂をさらけ出した)
bared his teeth(歯をむき出した)
bared all(全てをさらけ出した)
bared the truth(真実を明らかにした)
bared his chest(胸を張った)
スポンサーリンク

baredを含む例文一覧

「bared」を含む例文を一覧で紹介します。

He bared his soul to her.
(彼は彼女に魂をさらけ出した)

The tree bared its branches to the sky.
(その木は空に向かって枝をむき出した)

She bared her teeth in a snarl.
(彼女は唸りながら歯をむき出した)

The soldiers bared their heads in respect.
(兵士たちは敬意を表して頭をむき出した)

The artist bared his emotions through his paintings.
(その芸術家は絵画を通して感情をさらけ出した)

The wind bared the rocky landscape.
(風が岩だらけの風景をむき出しにした)

He bared his chest to show the scar.
(彼は傷を見せるために胸をむき出した)

The truth was finally bared.
(真実はついにさらけ出された)

She bared her arm to get a shot.
(彼女は注射のために腕をむき出した)

The investigation bared the extent of the corruption.
(調査は汚職の規模を明らかにした)

英単語「bared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク