「amputated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
amputatedの意味と使い方
amputatedは「切断された」という意味の動詞の過去分詞です。手足などの身体の一部が外科的に切除された状態を表す際に用いられます。
amputated
意味切断された、切除された、失われた
意味切断された、切除された、失われた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
amputatedを使ったフレーズ一覧
「amputated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
amputated limb(切断された四肢)
had an arm amputated(腕を切断された)
leg was amputated(脚が切断された)
amputated toe(切断されたつま先)
amputated finger(切断された指)
had an arm amputated(腕を切断された)
leg was amputated(脚が切断された)
amputated toe(切断されたつま先)
amputated finger(切断された指)
amputatedを含む例文一覧
「amputated」を含む例文を一覧で紹介します。
The patient’s leg was amputated below the knee.
(患者の脚は膝下で切断された)
He had his appendix amputated.
(彼は虫垂を切除した)
The surgeon amputated the gangrenous toe.
(外科医は壊疽したつま先を切断した)
She bravely faced having her arm amputated.
(彼女は腕を切断されることに勇敢に立ち向かった)
The accident left him with an amputated finger.
(事故で彼は指を失った)
英単語「amputated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。