lv4. 難級英単語

「airmail」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

airmail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

airmailの意味と使い方

「airmail」は「航空便」という意味の名詞です。航空機で送られる郵便物のことを指し、速達性が求められる場合に利用されます。手紙や書類、小包など、様々なものを航空便で送ることが可能です。

airmail
意味航空便、航空郵便
発音記号/ˈɛɹˌmeɪɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

airmailを使ったフレーズ一覧

「airmail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

airmail(航空便)
send by airmail(航空便で送る)
airmail letter(航空便の手紙)
airmail package(航空便の小包)
airmail service(航空便サービス)
airmail rate(航空便料金)
スポンサーリンク

airmailを含む例文一覧

「airmail」を含む例文を一覧で紹介します。

I sent the package by airmail.
(小包を航空便で送りました)

The letter arrived by airmail.
(その手紙は航空便で届きました)

She prefers sending letters by airmail.
(彼女は手紙を航空便で送るのを好みます)

This is an airmail edition of the book.
(これはその本の航空便版です)

We need to use airmail for urgent documents.
(緊急の書類には航空便を使う必要があります)

英単語「airmail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク