lv4. 難級英単語

「aargh」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

aargh」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

aarghの意味と使い方

「aargh」は「うわーっ!」という意味の間投詞です。苦痛、恐怖、怒り、驚きなどを表す感嘆詞として使われます。

aargh
意味苦痛、不快、驚き、怒りの叫び
発音記号/ˈɑɹɡ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

aarghを使ったフレーズ一覧

「aargh」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

aargh!(ああっ!、叫び声)
aargh expression(驚きや恐怖の叫び)
aargh reaction(怒りや戸惑いの反応)
aargh moment(イライラする瞬間)
aargh feeling(苛立ちの感情)
aargh sound(叫び声の音)
スポンサーリンク

aarghを含む例文一覧

「aargh」を含む例文を一覧で紹介します。

Aargh! I forgot my keys again!
(ああ!また鍵を忘れた!)

“Aargh” she shouted when she saw the mess.
(彼女はその散らかりようを見て「アーッ!」と叫んだ)

He exclaimed “Aargh!” after stubbing his toe.
(彼はつま先をぶつけて「ああ!」と叫んだ)

Aargh, this puzzle is too difficult!
(ああ、このパズルは難しすぎる!)

I hit my head—aargh!
(頭をぶつけた、ああ!)

Aargh, why is the printer not working?
(ああ、なぜプリンターは動かないの?)

英単語「aargh」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク