「woof」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
woofの意味と使い方
「woof」は「犬の鳴き声」という意味の名詞です。犬が発する「ワン」という鳴き声を擬音語で表したものです。また、動詞として「ワンと鳴く」という意味もあります。
woof
意味犬の鳴き声、犬の鳴き声を出す、ぶっきらぼうに言う
意味犬の鳴き声、犬の鳴き声を出す、ぶっきらぼうに言う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
woofを使ったフレーズ一覧
「woof」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dog’s woof(犬の吠え声)
woof loudly(大きく吠える)
woof at someone(誰かに向かって吠える)
woof of wind(風の音)
woof in fabric(織物の緯糸)
woof sound effect(犬の鳴き声効果)
woof loudly(大きく吠える)
woof at someone(誰かに向かって吠える)
woof of wind(風の音)
woof in fabric(織物の緯糸)
woof sound effect(犬の鳴き声効果)
woofを含む例文一覧
「woof」を含む例文を一覧で紹介します。
The dog gave a loud woof.
(犬が大きなワンと吠えた)
I heard a woof from the neighbor’s dog.
(隣の犬のワンという声が聞こえた)
She responded to the woof with a smile.
(彼女はワンという声に笑顔で応えた)
The puppy’s woof was very cute.
(子犬のワンという声はとてもかわいかった)
A woof echoed in the empty street.
(空っぽの通りにワンという声が響いた)
He imitated a woof to make the children laugh.
(彼は子どもたちを笑わせるためにワンと真似した)
英単語「woof」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。