「wok」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wokの意味と使い方
「wok」は「中華鍋」という意味の名詞です。中華料理に使われる、丸底で両側に持ち手がついた金属製の調理器具のことです。炒め物や揚げ物など、様々な料理に用いられます。
wok
意味中華鍋、鍋料理
意味中華鍋、鍋料理
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wokを使ったフレーズ一覧
「wok」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wok cooking(中華鍋料理)
stir-fry in a wok(中華鍋で炒める)
wok hei(鍋の香ばしさ)
non-stick wok(こびりつかない中華鍋)
cast iron wok(鋳鉄製の中華鍋)
wok lid(中華鍋の蓋)
stir-fry in a wok(中華鍋で炒める)
wok hei(鍋の香ばしさ)
non-stick wok(こびりつかない中華鍋)
cast iron wok(鋳鉄製の中華鍋)
wok lid(中華鍋の蓋)
wokを含む例文一覧
「wok」を含む例文を一覧で紹介します。
He cooked vegetables in a wok.
(彼は野菜を中華鍋で炒めた)
The chef uses a large wok for stir-frying.
(シェフは炒め物に大きな中華鍋を使う)
She bought a new non-stick wok.
(彼女は新しい焦げ付きにくい中華鍋を買った)
Stir-fry the meat quickly in a hot wok.
(熱した中華鍋で肉を素早く炒めてください)
The wok is perfect for making fried rice.
(中華鍋はチャーハン作りに最適だ)
He cleaned the wok after cooking.
(彼は料理の後、中華鍋を洗った)
英単語「wok」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。