lv4. 難級英単語

「wingman」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wingman」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wingmanの意味と使い方

wingmanは「相棒」という意味の名詞です。主に男性同士で、異性との出会いをサポートする仲間を指します。恋愛や社交の場で、相手を助けたり、場を盛り上げたりする役割を担います。転じて、困難な状況で味方となる人全般を指すこともあります。

wingman
意味相棒、援護者、サポート役、助っ人
発音記号/ˈwɪŋmən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wingmanを使ったフレーズ一覧

「wingman」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wingman(援護役、ウイングマン)
be a wingman(援護役を務める)
wingman in dating(デートのウイングマン)
trusty wingman(信頼できる援護役)
wingman strategy(援護戦略)
serve as wingman(ウイングマンとして働く)
スポンサーリンク

wingmanを含む例文一覧

「wingman」を含む例文を一覧で紹介します。

He was my wingman at the party.
(彼はパーティーでの私の相棒だった)

I need a wingman to help me talk to her.
(彼女と話すのを手伝ってくれる相棒が必要だ)

Thanks for being my wingman last night.
(昨夜は相棒をしてくれてありがとう)

He’s a great wingman, always looking out for his friends.
(彼は素晴らしい相棒で、いつも友達のことを気にかけている)

Can you be my wingman and help me get a date?
(僕の相棒になってデートをセッティングしてくれる?)

英単語「wingman」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク